テーマ:「安心して話ができる場とは?」 地域サポータ―を目指される皆さんに特に「話す・聴くこと」で参考となる話をと前半はGCSの倉地が、後半は元保健師の奥村さんが講師を務めることになりました。 <感想>皆さんの明るい笑 ...
続きを読むどうしたら、地域の話し合いがうまくいくか、第3回目は「気楽に参加できる場」と題して、ファシリテーターの役割を学ぶための実践ワークショップをGCS(ぎふコミュニティづくり支援の会)の会員のもとに体験してもらいました。 主催 ...
続きを読む今年のNPOコミュニティ論のテーマは、『コロナ禍の地域活動』。コロナの感染を防ぐため、縮小を呼びなくされた地域では、継続か中止か、悩みながらも細々と活動を維持した地区が各地にありました。その間のコミュニティ診断士の活動も ...
続きを読む主催:まちづくりサポートセンター/岐阜市民交流センター時 :11月27日(土)10:00~12:00会場:岐阜市民センター2Fテーマ:「地域で困っている事は何か? ファシリテーターをやってみましょう」講師 :GCS 倉地 ...
続きを読む「話し合いを活性化するファシリテーション」 2021年11月13日(土)10:00~12:00岐阜市民会館2F会議室主催:まちづくりサポートセンター 主旨:まちづくりの基本は、話し合いを重ねることです。「岐阜まちづくり人 ...
続きを読むワークショップの進め方についての講和 ◆稲沢市に拠点を置く「NPO法人 知恵創り協会」主催 ◆稲沢市公民館 第一会議室 13:30~16:30 ◆第一部 13:30~15:00 ワークショップの進め方 ◆第二部 15: ...
続きを読む岐阜協立大学の学生向け講座へゲスト講師として協力 今年度の活動記録を整理していて、12月10日の記事の記載漏れに気が付きました。本来は11月26日に岐阜協立大学で対面で講義を頼まれましたが、コロナウィルスのため、延期と ...
続きを読む11月22日 岐阜県庁議会東棟2階第2面会室にて新たにコミュニティ診断士として認定を受けられた18名の方々の授与式が行われました。 授与式の内容は、岐阜県庁のポータルサイトから見られます。その後の質疑応答では、コミュニテ ...
続きを読む2019年10月17日 午後3時から岐阜市内のコミュニティセンターで防犯功労者・防犯功労団体表彰式と高校生のポスター表彰式に参加しました。連合会長と署長の挨拶の後はコミュニティ診断士に頼まれた30分の「防犯講話」でした ...
続きを読む平成30年12月22日 山県市富岡町に伺いました。少子高齢化と産業構造の変化に伴い、どのまちでも共通する問題が出ている現在、まちの取りまとめ役として日々、健闘されている自治会長さんにとってもこの課題は重いですね。 決め手 ...
続きを読む
最近のコメント