

コミュニティ診断士の有志で 2012年8月24日 結成した組織。30代から80代までの男女20人ほどで各地のコミュニティづくりのお手伝いに参加しています。少子高齢化の影響で地域活動への参加の在り方、地域を維持するための対策が急務の今、活動も多岐にわたり、各地域の団体からの要請が増えています。まだHPを持っていないので、追々、HPをもって情報を発信していきたいと思っています。

| 団体名 | ぎふコミュニティづくり支援の会) |
| 英文表記 | GCS (Gifu Community Suport) |
| 代表者 | 倉地幸子 |
| 設立年 | 平成24(2012年)8月24日 |
| 運営費 | 1000円/年 |
| 事業内容 | 調査、聞き取り、ワークショップのコーディネーター、ファシリテータ、講演、講話、データー集計、HP制作支援 |
| 団体所在地 | 岐阜市上西郷434-1 |
| gcsgcs2012@gmail.com | |
| URL | https://gcss.jpn.org/gcss/ |
![]()