時 :2023年5月28日(日)16:00~場所:岐阜市メディアコスモス「あつまるスタジオ」 ※ 3年ぶりの総会開催。コロナ禍の活動低迷が響き、ワークショップは4回のみ。他には「まちサポ」との委員会や共同事業に参加しまし ...
続きを読む令和4年度の年度末の役員会が令和5年度にずれ込みましたが、4月1日、無事終了しました。これまでコロナ禍のために、総会の開催を中止して、ネット総会を行ってきましたが、令和5年度は顔を合わせて総会を開催しませんか。少しずつで ...
続きを読む日時:2023年2月24日(金)10:00~場所:岐阜市メディアコスモス かんがえるスタジオ次第:議題1. シビックプライド講座 その2結果報告 2. コミュニティビジネス講座の開催について 3.岐阜市まちづくりサポート ...
続きを読む1年前のことですが、記事に残しておこうと思います。令和3年度の「ぎふまちづくりTTP大賞」を受賞した「付知まちづくり協議会」への取材に行きました。「ぎふまちづくりTTP大賞」とは、岐阜で真似したいまちづくりの仕組みや工夫 ...
続きを読む時:2022年6月19日 9:30~則武公民館 以下の点について話し合われました。 1)「地域の課題」 2)「地域の特徴・特性」 3)「10年後の地域の将来像」
続きを読むアンケートの結果から、長森東地区の10年後を考える 時:2018年5月21日 9:30~長森東公民館 4つのテーブルに分かれて、以下の点について話し合われました。 1)「地域の課題」 2)「地域の特徴・特性」 3)「10 ...
続きを読む2022(令和4)年4月17日(日)午前10時 メディアコスモF1 4名参加。 議題 ・令和3年度事業報告/決算報告/令和4年度事業案/予算案・会計交代の件(NさんからTさんへ)・名簿確認など コロナウイルス感染拡大のた ...
続きを読む時:2022年3月22日 午後3時半~場所:ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ 久しぶりの会合でした。メディアコスモスの建物の外には、ハクモクレンやミモザが花をつけていました。岐阜市もコロナ感染の勢いが止まりませんで ...
続きを読む時:令和4年2月14日(月)16:30~17:30 場所:みんなの森ぎふメディアコスモス 考えるスタジオ 梅が開花しましたね。GCSは、「岐阜市まちづくりサポートセンター」の運営委員会に参加しております。オミクロンの感染 ...
続きを読む主催:まちづくりサポートセンター/岐阜市民交流センター時 :11月27日(土)10:00~12:00会場:岐阜市民センター2Fテーマ:「地域で困っている事は何か? ファシリテーターをやってみましょう」講師 :GCS 倉地 ...
続きを読む
最近のコメント