★令和3年度の団体登録書類申請を済ませてきました。 毎年、この時期には、市民活動団体は市に対して、団体の規約や会員名簿、事業案、事業報告、予算案、決算書を提出します。昨年1年間は、コロナウィルスによって大幅な自粛が求めら ...
続きを読む岐阜協立大学の学生向け講座へゲスト講師として協力 今年度の活動記録を整理していて、12月10日の記事の記載漏れに気が付きました。本来は11月26日に岐阜協立大学で対面で講義を頼まれましたが、コロナウィルスのため、延期と ...
続きを読む梅もそろそろ花をつけ始めました。友人からの情報です。長野県の話ですが、こういう時期なので開催もオンライン可能とのことですのでご案内させていただきます。長野県と言えば、昔から教育県として知られていますが、「松本や阿智村、松 ...
続きを読む昨年、㏋づくりにかかわった岐阜市岩野田北まちづくり協議会、コロナ禍で活動自粛が続く中、地区の空撮動画やまちづくり構想へのアンケート集計発表など、HPで情報提供を続けておられます。役員さんの日々の声、「粟野・徒然日記」には ...
続きを読む今日は節分、明日は立春 コロナで明けた新年でしたが、はや2月となりました。コロナは一向に収まる気配はなく、不安な日々がまだまだ続きそうです。そうしている間にも、自然は刻々と変化し、もう明日は立春。自治会活動も制約ある中 ...
続きを読む
最近のコメント