2020年10月6日(火)15:00~17:00岐阜市メディアコスモス会 考えるスタジオ 議題(1)まちサポトーク2020秋「戦国武将明智光秀に見るまちづくり」について 開催日時:11月15日 13:00~16:00 ...
続きを読む9月26日(土)午後6時から岐阜市木田公民館にて地区にお住いの皆様参加による「まちづくりワークショップ」がありました。GCSからはファシリテータ1名(男性)を派遣しました。当日のWKの前に、現地の友人から地域に関する知識 ...
続きを読む以前のワードプレスだと、一部の文字の色を変えることができたが、最新『WordPress5.4 “Adderley”』になってからはブロック全体が変わるようになってしまった。どうしたらいいですか?さんざん、ネットを探し回っ ...
続きを読む令和2年9月10日(木) 午前9時半~11時半岐阜市民会館会議室80 まちサポとは、岐阜市まちづくりサポートセンターの略称です。 今にも降りそうな空模様。コロナウイルス感染防止のため、机の間隔を開けてマスク着用で広い部屋 ...
続きを読む4月25日予定の総会が延期のままになっていました。コロナウイルスの感染が岐阜市やその周辺でも見られて収束の見通しが立たずに、GCSでは書面で7月17日に会員に議事案を通知し、過半数の賛同を得て議決されました。 今年度の事 ...
続きを読むブロックエディター(Gutenbergエディター)で、+ をクリックしてEnterキーを押します。一覧表の中に【カバー】の表示があるので、クリック。 【画像】を選んでください。画像の上に文字を入力します。下のサンプルの様 ...
続きを読むなりすましメールやスパムメールなど 今後ますますメールによるコミュニケーションが増える昨今、頭の痛いのは「なりすましメール」や「スパムメール」。GCSでも会員の名を語る第三者からのメールが送られており、多くの人はセキュリ ...
続きを読む投稿が遅れました。コロナウイルス感染防止のために、各自の健康状態のチェック、マスク着用、入りぐ日野手指消毒、人と人との間隔開ける座席配置、濃厚接触者と特定された場合は14日間の自宅待機の要請が行われる可能性などについて参 ...
続きを読むGCS会員の皆様へ 2月15日の役員会で総会の日程と内容を話し合い、準備に入りましたが、コロナの収束が見込まれない中、感染拡大の情勢によって予定していた4月25日のGCSの総会を延期させていただくことになりました。しばら ...
続きを読む
最近のコメント